マトリックス レザレクションズは、マトリックスシリーズを手掛けたウォシャウスキー姉妹(以前はウォシャウスキー兄弟と言われていた)の姉、ラナ・ウォシャウスキー制作・監督・共同脚本の「マトリックス」シリーズ第4弾となるSFアクション映画です。
キャストはキアヌ・リーブス、キャリー=アン・モス、ジェイダ・ピンケット・スミス、ランベール・ウィルソン、ダニエル・バーンハードが前作に引き続き登場。しかし、エージェント・スミス役のヒューゴ・ウィーヴィングとモーフィアス役のローレンス・フィッシュバーンはキャスティングされていないようです。
制作会社はヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズとヴィーナス・カスティナ・プロダクションズの共同制作で、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ配給となっています。
マトリックス レザレクションズのあらすじ・キャスト・公開日
あらすじ
ネオ(キアヌ・リーブス)はサンフランシスコに住み、セラピストから青いカプセルの薬を処方されながら生活を送っていた。
トリニティ(キャリー=アン・モス)との再会もあったのだが、お互いに誰なのかわからなかった。
ある日、ネオの前にモーフィアス(ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世)が現れて赤いカプセルを与えられたネオは、現実世界だと思っていたこの世界が仮想世界だったことを知らされる。
真実は、何十億もの人間が人工知能によって栽培されていて、「マトリックス」の中にいるということ。
この現実を打ち破るため、ネオは再びAIとの壮絶な死闘を繰り広げることとなる。
主なキャスト


トリニティー(ティファニー)役=キャリー=アン・モス
日本語吹替=日野由利加

モーフィアス役=ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世
日本語吹替=諏訪部順一

スミス役=ジョナサン・グロフ
日本語吹替=中村悠一

グウィン・デ・ヴェール役=クリスティーナ・リッチ
日本語吹替=

ナイオビ役=ジェイダ・ピンケット・スミス
日本語吹替=本田貴子

メロヴィンジアン役=ランベール・ウィルソン
日本語吹替=

エージェント・ジョンソン役=ダニエル・バーンハード
日本語吹替=

バッグス役=ジェシカ・ヘンウィック
日本語吹替=内田真礼

アナリスト役=ニール・パトリック・ハリス
日本語吹替=津田健次郎

サティー役=プリヤンカー・チョープラー
日本語吹替=水樹奈々

ジュード役=アンドリュー・コールドウェル
日本語吹替=間宮康弘

セコイア役=トビー・オンウメール
日本語吹替=小野大輔

レキシー役=エレンディラ・イバラ
日本語吹替=小野大輔
柴咲コウが吹替担当するキャストは誰なのか?
日本語吹き替えに関してはまだわかっていないキャストもいます。女優の柴咲コウさんも「少しですが吹替を担当させて頂きます」と、2021年12月7日に開催された「マトリックス・デイ」というイベントに出席した時に話していました。
果たしてどのキャストの声を担当するのでしょうか。楽しみですね♪
公開日
マトリックス レザレクションズは、2021年5月21日に『ジョン・ウィック: チャプター4』と同時公開される予定でした。しかし、コロナ渦の影響により2021年12月22日に変更されました。
また、アメリカでは「HBO Max」で公開と同時に1か月間のストリーミング配信されることが決定。
日本では北米よりも5日早い2021年12月17日公開となっています。
レザレクションズを観る前に視聴しておくべき過去の「マトリックス」三部作を紹介
マトリックス
ニューヨークでコンピュータープログラマーとして働くネオ(トーマス・A・アンダーソン)は、最近覚醒中でも夢の中にいるような感覚に襲われていた。ある日、ネオの自宅パソコンに「起きろ、ネオ」という謎のメールが届く。
そして「マトリックスが見ている。白いウサギについていけ」というメッセージも・・・
その後トリニティーという謎の女性についていくと、モーフィアスという男がいた。そこで見せられたものは、現実とはかけ離れた現実が。そこからネオのマトリックスとの闘いが始まる。
キアヌリーブス主演で公開された初回マトリックスは、驚異のVFXによる映像効果が話題となり、全世界で4億6,000万ドル以上の収益を上げて大成功し、アカデミー賞4部門を受賞しています。
マトリックス リローデッド
人類最後の都市ザイオンが、マトリックスを支配するコンピューターにより、センチネルと呼ばれるロボット25万体が人類の殲滅作戦を発動。しかしモーフィアスの人類を救うという志に揺るぎはなかった。
ザイオンに残された時間は72時間。オラクルの予言で救世主とされた覚醒したネオに期待がかかる。ネオ、トリニティー、モーフィアスは武器と驚異の肉体を備え、戦いに決着をつけるためマトリックスへ乗り込む。
その後ネオたちは、マトリックスでオラクルと会う。オラクルは「人類を救うためにはネオがマトリックスのソースに辿り着かなくてはならない」と告げるのだった。
そして驚愕のラストが第3弾「マトリックス レボリュージョン」へと続く。
マトリックス レボリューションズ
ネオはソースに弾き飛ばされて「モービル・アヴェニュー」というマトリックとソースの境界に捕らえられる。壮絶な闘いの果て、トリニティーとモーフィアスも人類滅亡の危機に立たされることに。
モーフィアスとトリニティーはネオをなんとかモービル・アヴェニューから解放させ、ネオがマシン・シティーの心臓部へと入り込むことに成功。1秒ごとにパワーが増していくネオと、もはやマシンでも制御不能となったスミスが最後の対決を迎える。
ウォシャウスキー姉妹とジョエル・シルバーのコンビが完成させた、最新SFXが放たれるマトリックスの最終章。
最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
あわせて読みたい記事


