アンダー・ザ・ドームを視聴して
はっきりと申しますと、アンダー・ザ・ドームはおもしろい!
スティーヴン・キング作品としては、SF要素満載の異色作と言えるでしょう。しかし、中身はスティーヴン・キング色満載なんです。
ドームの中に閉じ込められた住民たちが織りなす、生きるための本能が浮き彫りになります。人間土壇場になるとどんな反応を示すのか・・・
みんなで助かろうとする人、誰を差し置いても家族だけを守ろうとする人、そして我が身の保身を第一に考えて行動する人。または、パニックに陥ってしまい、思考が全く働かなくなる人もいます。
ここがキングの持ち味である人間模様ですね。どの作品にも言えることですが、人間の本性を描かせたらホラーになってしまうというのがキングの特徴です。
そして、ゾンビよりも幽霊よりも人間が一番怖いことを物語っているのかもしれません。
“@Dlife_BS258: 『アンダー・ザ・ドーム』謎の“ドーム”に閉ざされた町で人間の最良と最悪の本性が目覚める…。10月のレギュラー放送に先駆け、この夏アメリカで最もヒットした最新ドラマをお楽しみ下さい!
早く2話目が見たいな、18日放送だよ(≧∇≦)#dlife”— くうたん (@KUUMIN2) September 29, 2013
最初はいきなり「バ~ン」とドームが現れ、そのうちに中の人間の悪意に満ちた行動が・・・そこで嫌気が差して途中で視聴するのを止めたくなりました。
それがシーズン1の中盤あたりだったでしょうか。それでもキング作品だから絶対に面白くなる!と念じて視聴続行。
やはり期待を裏切りませんでした。
スティーヴン・キングは作品の中に必ずカメオ出演する癖があるので、その辺も注視して観ていたらやはりいた!何気ない場面ですがね。
その辺も頭に入れておくと良いかもしれません。
アンダー・ザ・ドームがもしかしたらNetflixで復活するかも
アンダー・ザ・ドームは、モダンホラーの帝王スティーヴン・キング原作の小説を、名匠スティーヴン・スピルバーグ他、『ゲーム・オブ・スローンズ』や『ミスター・メルセデス』などを手掛けたジャック・ベンダーなど、数多くのクリエイター達で制作。
2013年6月24日~2015年10月10日まで米CBSで放送されました。最終回ではクリフハンガーで終わっているため、シーズン4が制作されるのではと期待されていましたが、2015年にシーズン3で打ち切りとなることが発表されました。
しかし、Netflixはこれまでも打ち切りとなった数々のドラマを救済していることもあるため、アンダー・ザ・ドームも復活させてくれるのではと期待されています。
ドラマ版アンダー・ザ・ドームは原作に忠実ではない
2019年に原作者であるスティーヴン・キングが、Twitterで以下のようなツイートをしていたため、Netflixオリジナルの新たなアンダー・ザ・ドームが制作されるかもしれないという噂が広がっていました。
How about Netflix bringing back UNDER THE DOME, only starting from scratch and actually doing the book?
— Stephen King (@StephenKing) June 13, 2019
Netflixが原作に忠実な脚本を書いて、アンダーザドームを復活させるのはどうですか?
原作を読んだ方はわかっていると思いますが、ドラマ版と小説にはかなりの違いがあるということ。
小説での本作は悪しき者はより強烈に悪者であるようです。例にあげますと、ディーン・ノリス演じるビッグジムは、ドラマではまだ憎めない部分がありますが、小説の中では人殺しを趣味にしているような悪者なのです。
そんな関係から原作に忠実に描いたら、相当グロテスクな作品になること間違いなし。それでもキングファンならば見てみたい作品の1つと言えるでしょう。
アンダー・ザ・ドームの人物相関図
アンダー・ザ・ドームの概要と見どころ
舞台は「チェスターズミル」という産業の栄えていない財政破綻寸前の田舎町。唯一財政が潤っているのは、中古車販売店のオーナーで町政委員会のジェームズ・“ビッグ・ジム”・レニーを中心に、牧師のレスター・コギンズや警察署長のハワード・“デューク”・パーキンスが結託して稼いでいる麻薬の密造でした。
そこに、ある日突然透明のドームが現われ、町ごと隔離してしまうことに。
警察署の副所長であるリンダ・エスキベルは、所長のデュークを父親のように慕っていたが、デュークが埋め込んでいるペースメーカーが爆発して死亡し、同じ警察官であるポールが錯乱状態となり、同僚のフレディを射殺。警察官はリンダ1人だけとなり、追い詰められてしまう。
一方、ビッグ・ジムの息子ジェームズ・“ジュニア”・レニーは、恋人のアンジーの身を案じて地下シェルターに幽閉してしまう。
その後アンジーの弟ジョーや、ロサンゼルスから来てたまたま通りかかったカルバート家の娘ノリー、アンジーやジュニア達にドームの手掛かりが隠されていることが明らかに。
シーズンが進むにつれて人間関係が複雑に絡み合っていき、保身のために邪魔者を消していくビッグ・ジム。そして、新聞記者であるジュリアの夫ピーターの借金取り立てのために訪れていたバービーが、ピーターを殺したことを内緒にしてジュリアと関係を持ってしまうなど、後ろめたい秘密はどう解決していくのか・・・
とにかく状況がどんどん変わっていき、新たな登場人物を加えて生き残る人は最終的に何人なのか。
最後まで目が離せないストーリーとなっています。
現在『アンダー・ザ・ドーム』が見放題で配信されている動画配信サービスは、Huluのみとなっています。
アンダー・ザ・ドームの評価や原作小説との違い
アンダー・ザ・ドームの撮影は、2013年2月28日にノースカロライナ州のサウスポートとウィルミントンで正式に始まりました。
シーズン2の初回では原作者のスティーヴン・キングが自ら脚本を手掛けたということ。
スティーヴン・キングが明かした原作との違いによりますと、登場人物はほぼ原作と同じですが、チェスターズミルがドームに覆われた期間が原作では数週間だったのに対し、ドラマでは数ヶ月に引き伸ばされたこと。
この事実はキング自身も大いに賛同していたそうで、ドームの期間が延長されたことでドームの起源が変わり、それに付随するストーリーも自ずと変わって来たそうです。
また、小説では当初4000人いた町の住民が、終わりを迎えるころには数十人にまで減っていました。この事からも、原作がいかにすさまじい勢いで人間を殺人者に駆り立てたかということです。これもドラマと原作の大きな違いと言えるでしょう。
試し読みもできる『アンダー・ザ・ドーム 上下 ハードカバー』
また初回放送時では、CBS夏のプログラム作品としては、2000年の『Big Brother』以来の最高値となりました。
批評家たちの反応は、シーズン1ではロッテントマトで52件のレビューで85%の支持を得ていましたが、シーズン2・3になると60%代に下がってきました。またIMDbでは103,758人の大部分のユーザーに☆6以上の評価が付けられています。
ドームの正体
もう一つ、気になるのがドームの正体。
小説の中では宇宙人の子供の遊びだったと書かれていますが、ドラマの中では地球外生命体の地球に対しての策略のような設定になっています。
わかっていることは、
・気化爆弾も耐えられる強度があること。
・4人の手がドームに触れると、何かしらの反応があること。
・電磁場があり通信網が途絶えているが、何らかの意思により通信が再会することがある。
・水を透過することができる。
・普通の人が触れると、電気ショックを受けて跳ね返される。
・意思があり、時に強烈な磁気を帯びて金属を引き寄せる。
とにかく謎の多い物体だということです。
アンダー・ザ・ドームのキャスト
デイル・“バービー”・バーバラ=マイク・ヴォーゲル(全シーズン)
プロフィール
本名:マイク・ヴォーゲル(Michael James Vogel)
生年月日:1979年7月17日
出身地:ペンシルベニア州 アビントン
身長: 178cm
職業:俳優
活動期間:2001年~現在
主な出演作品
『テキサス・チェーンソー』
『クローバーフィールド/HAKAISHA』
『PAN AM/パンナム』
『アンダー・ザ・ドーム』
『ザ・ブレイブ:エリート特殊部隊』
高校卒業後にモデル・俳優を目指し、2001年にジーンズのメーカーであるリーバイスの広告塔としてモデルデビューします。その後2003年に『クール・ボーダーズ』で俳優デビュー。『テキサス・チェーンソー』でブレイクし、今日に至っています。
私生活では2003年にモデルのコートニー・ヴォーゲルと結婚して3人の子供を設け、テネシー州ナッシュヴィルで暮らしています。
ジュリア・シャムウェイ=レイチェル・レフィブレ(全シーズン)
プロフィール
本名:レイチェル・レフィブレ(Rachelle Lefevre)
生年月日:1979年2月1日
出身地:カナダ ケベック州モントリオール
身長: 168cm
職業:女優
活動期間:1999年~現在
主な出演作品
『ハイスクール・ウルフ』
『恋するブライアン』
『アンダー・ザ・ドーム』
『トワイライト』シリーズ
『ホワイトハウス・ダウン』
モントリオールのマギル大学在学中に女優を目指し、ウェイトレスのバイトをしていた時にプロデューサーの目に止まり、1999年のドラマ『ハイスクール・ウルフ』でデビュー。映画『トワイライト』のヴィクトリアでお馴染みですね。
ジェームズ・“ビッグ・ジム”・レニー=ディーン・ノリス(全シーズン)
プロフィール
本名:ディーン・ノリス(Dean Norris)
生年月日:1963年4月8日
出身地:インディアナ州サウスベンド
身長: 170cm
職業:俳優
活動期間:1985年~現在
主な出演作品
『ハード・トゥ・キル』
『バーチャル・ウォーズ』
『アンダー・ザ・ドーム』
『ザ・セル』
『シークレット・アイズ』
『ブレイキング・バッド』
『アンダー・ザ・ドーム』
『ベター・コール・ソウル』
本作品では悪の権化を熱演しましたが、この俳優さんはハーバード大学で社会の学位を取得している秀才なんです。その後、王立演劇学校に1年間通い演技の勉強をして、1985年に『Blind Alleys』で俳優デビューしました。
『ブレイキング・バッド』では麻薬取締局のエージェント役を務め、ハードボイルドさをアピールしていました。
ジェームズ・“ジュニア”・レニー=アレクサンダー・コック(全シーズン)
プロフィール
本名:アレクサンダー・コック(Alexander Koch)
生年月日:1988年2月24日
出身地:ミシガン州 グロース・ポワント・パーク
身長: 188cm
職業:俳優
活動期間:2011年~現在
主な出演作品
『オールウェイズ・サンシャイン』
『マヤダーデル』
『アンダー・ザ・ドーム』
『ザ・コード』
『ルシファー』
その後、住民たちの間で感染症が流行り、活躍したことで警官に抜擢される。4人の手の1人。
彼の父親はウェイン郡の検事補で現在は亡くなられていますが、よく法廷に行き父親の仕事ぶりを見て演技の勉強をしたということ。本作品の原作者、スティーヴン・キングの大ファンです。
ジョー・マカリスター=コリン・フォード(全シーズン)
プロフィール
本名:コリン・フォード(Colin Ford)
生年月日:1996年9月12日
出身地:テネシー州ナッシュビル
身長: 180cm
職業:俳優、声優
活動期間:2002年~現在
主な出演作品
『スーパーナチュラル』
『ジェイクとネバーランドのかいぞくたち』声優として
『アンダー・ザ・ドーム』
『デイ・ブレイク〜世界が終わったその先で〜』
4人の手の1人で、たまたま通りかかったよそ者のノリーと相思相愛になる。原作ではアンジーと姉弟ではない。
『スーパーナチュラル』で幼い頃のサム少年役を演じて有名になりました。どこか陰のあるナイーブさがおばちゃんの心も鷲掴みにしたことを思い出しています。あれから2~3年しか経っていないのに大きく成長したものですね。
「若い頃の○○」役としていろんな作品に出ています。「若いころのエヴァン・ギャラハー(ヤング・スーパーマン)」「若いころのニック(PUSH 光と闇の能力者)」「若いころのエイデン・ベネット(ジャーニーマン 時空を越えた赤い糸)」「幼いころのロイド(新Mr.ダマー ハリーとロイド、コンビ結成!)」などなど・・・
2019年から始まったNetflixオリジナルドラマ『デイ・ブレイク〜世界が終わったその先で〜』では、主役のジョシュ・ウィーラー役で出演しています。
エリノア・“ノリー”・カルバート=ヒル=マッケンジー・リンツ(全シーズン)
プロフィール
本名:マッケンジー・リンツ(Mackenzie Lintz)
生年月日:1996年11月22日
出身地:ニューヨーク州 ニューヨーク
身長: 173cm
職業:女優
活動期間:2011年~現在
主な出演作品
『私はラブ・リーガル』
『アンダー・ザ・ドーム』
レズビアンという両親の影響からか、素行が悪い。しかしジョーと仲良くなり、徐々に心が安定してくる。4人の手の1人で、ジョーと2人でいる時、同時に度々発作を起こし「ピンクの星が降ってくる」などと言って周りを驚かせることに。
彼女の母親ケリー・リンツ、そして妹のマディソン・リンツと弟のマット・リンツも俳優として知られています。
本作品の「ノリー」役で、第40回サターン賞テレビシリーズ部門でヤングアーチストのベストパフォーマンス賞にノミネートされました。
アンジー・マカリスター=ブリット・ロバートソン(シーズン1)
プロフィール
本名:ブリット・ロバートソン(Britt Robertson)
生年月日:1990年4月18日
出身地:ノースカロライナ州シャーロット
身長: 160cm
職業:女優
活動期間:2001年~現在
主な出演作品
『トゥモローランド』
『僕のワンダフル・ライフ』
『シークレット・サークル』
『アンダー・ザ・ドーム』
『君といた108日』
『For The People』
その後ビッグ・ジムが黙っていることを交換条件としてシェルターから出す。4人の手の1人だが、シーズン2の冒頭で何者かに殺害されてしまう。その後は時々幻視として登場する。
彼女は子だくさんの家庭の長子として生まれました。幼い頃から演技に興味を持ち、12歳でロサンゼルスに行きオーディションを受けました。そこで『パワーレンジャー・タイムフォース』のタミー役を獲得してデビュー。
2015年のアドベンチャー映画『トゥモローランド』でジョージ・クルーニーと共演しています。シンガーソングライターであるジェレミー・キャンプの自叙伝「I Still Believe」を映画化した、2020年の『君といた108日』では、ジェレミー・キャンプの恋人メリッサ役で出演しました。
リンダ・エスキベル=ナタリー・マルティネス(シーズン1)
プロフィール
本名:ナタリー・マルティネス(Natalie Martinez)
生年月日:1984年7月12日
出身地:フロリダ州マイアミ
身長: 172cm
職業:モデル、女優
活動期間:2006年~現在
主な出演作品
『デス・レース』
『ブロークンシティ』
『アンダー・ザ・ドーム』
『I-Land 戦慄の島』
シーズン2の冒頭でドームが強力な磁気を帯び、吸い寄せられた車に挟まれて死亡することに。
ジェニファー・ロペスがプロデュースするブランドのオーディションで選ばれ、モデルとしてのキャリアをスタートさせます。2006年にテレビシリーズ『ファッション・ハウス』で女優デビュー。2019年のSFスリラードラマ『I-Land 戦慄の島』ではメインキャストとして出演します。
キャロリン・ヒル=アイシャ・ハインズ(全シーズン)
プロフィール
本名:アイシャ・ハインズ(Aisha Hinds)
生年月日:1975年11月13日
出身地:ニューヨーク州 ニューヨーク
身長: 170cm
職業:女優
活動期間:2002年~現在
主な出演作品
『スター・トレックイントゥ・ダークネス』
『インベージョン』
『アンダー・ザ・ドーム』
『ガンヒル』
『9-1-1』
ドーム発生後レストランに宿泊するが、ジョーの計らいでマカリスター家に住まわせてもらう。結婚相手のアリスが死んで暫くは落ち込んでいたが、ノリーと和解することに。
ニューヨーク州 ニューヨーク出身の女優さんで、『シールド』、『トゥルーブラッド』、『デトロイト1-8-7』など、数々の作品に出演しています。
『9-1-1: LA救命最前線』では、ヘンリエッタ・”ヘン”・ウィルソン役でメインキャストを務めています。
アリス・カルバート=サマンサ・マシス(シーズン1)
プロフィール
本名:サマンサ・マシス(Samantha Mathis)
生年月日:1970年5月12日
出身地:ニューヨーク州 ニューヨーク ウィリアムズバーグ
身長: 165cm
職業:女優
活動期間:2002年~現在
主な出演作品
『今夜はトーク・ハード』
『不思議の森の妖精たち』
『愛と呼ばれるもの』
『ブロークン・アロー』
『アンダー・ザ・ドーム』
『ストレイン 沈黙のエクリプス』
『ビリオンズ』
ニューヨーク ウィリアムズバーグ出身の女優。1990年のクリスチャン・スレーター主演の映画『今夜はトークハード』で映画デビューします。その後1994年に『若草物語』で4女のエミー役を演じ、高い評価を得ました。
#1日1本オススメ映画
『愛と呼ばれるもの』1993年https://t.co/LCGdW9luAL#BOTD サマンサ・マシスが歌手としての成功を求めてたくましく生きるシンプルて普遍的青春ものでボグダノヴィッチ監督作だが、リヴァー・フェニックスの遺作となったため、彼女の存在ももっと応援したい心持ちに。 pic.twitter.com/jRJUDBsRJ7— babby (@cipriani_s) May 11, 2018
今は亡きリヴァー・フェニックスの恋人としても知られています。正に薬物のオーバードーズで死亡した時に付き合っていた最後の恋人となりました。彼女はリヴァー・フェニックスがなくなった現場に居合わせていたのです。
今でも独身のサマンサですが、リヴァー・フェニックスの死と関係があるのでしょうか。
「あの夜、何だか分からないけど、何かが変だった。ドラッグをやっている人間を一人も見なかったけど、すごく居心地が悪くなるほど、リヴァーがハイになっていた。私はわけが分からなかった」
「失ったものが大きすぎて、(心が)バラバラになった」
ハワード・“デューク”・パーキンス=ジェフ・フェイヒー(シーズン1)
プロフィール
本名:ジェフ・フェイヒー(Jeff Fahey)
生年月日:1952年11月29日
出身地:ニューヨーク州オーリアン
身長: 183cm
職業:俳優
活動期間:1985年~現在
主な出演作品
『ホワイトハンター ブラックハート』
『バーチャル・ウォーズ』
『プラネット・テラー in グラインドハウス』
『アンダー・ザ・ドーム』
『ワイアット・アープ』
『LOST』
アイルランド系アメリカ人で、カトリック教徒の家庭の13人兄弟の家庭に生まれました。代表作はスティーヴン・キング原作の1992年のSF映画『バーチャル・ウォーズ』です。
現在は5人の兄弟と共にプロダクション・カンパニー「Tyree Productions」の経営も手掛けています。
サム・ヴェルドロー=エディ・ケイヒル(シーズン2~)
プロフィール
本名:エディ・ケイヒル(Eddie Cahill)
生年月日:1978年1月15日
出身地:ニューヨーク州 ニューヨーク
身長: 187cm
職業:俳優
活動期間:2000年~現在
主な出演作品
『CSI:ニューヨーク』
『ミラクル』
『アンダー・ザ・ドーム』
アイルランド人の父とイタリア人の母の間に生まれます。2000年に人気ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』で俳優デビューします。その後『フェリシティの青春』や『フレンズ』などにゲストとして出演、2004年のアイスホッケー選手の伝記映画『ミラクル』で、主人公のジム・クレイグ役を好演。
『CSI:ニューヨーク』ではドン・フラック刑事役でレギュラー出演しました。
フィル・ブッシー=ニコラス・ストロング(シーズン1~)
プロフィール
本名:ニコラス・ストロング(Nicholas Strong)
生年月日:1978年1月15日
出身地:インディアナ州
身長: –
職業:俳優
活動期間:-
主な出演作品
『ジ・オフィス』
『ナッシュビル』
『アンダー・ザ・ドーム』
ハンター・メイ=マックス・エーリック(シーズン2~)
プロフィール
本名:ニコラス・ストロング(Nicholas Strong)
生年月日:1991年6月24日
出身地:ニュージャージー州
身長: 170cm
職業:俳優
活動期間:2004年~現在
主な出演作品
『アグリー・ベティ』
『The Pregnancy Pact』
『アンダー・ザ・ドーム』
2004年5月の12歳のときに短編映画『One Easy Job』で俳優デビューします。2008年に『アグリー・ベティ』のランディ役で出演し、2010年のテレビ映画『The Pregnancy Pact』でヤング・アーティスト・アワード助演男優賞にノミネートされます。
歌手で女優のデミ・ロヴァートと2020年7月に婚約を発表しましたが破局。その原因に波紋が広がりました。
ドディ・ウィーヴァー=ジョリーン・パーディ(シーズン1)
プロフィール
本名:ジョリーン・パーディ(Jolene Purdy)
生年月日:1983年12月9日
出身地:カリフォルニア州 レドンド・ビーチ
身長:-
職業:女優
活動期間:2001年~現在
主な出演作品
『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』
『ワンダヴィジョン』
『アンダー・ザ・ドーム』
2001年に公開された、ジェイク・ギレンホールのサスペンス映画『ドニー・ダーコ』で女優デビュー。女子刑務所を題材にしたドラマ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』では、ステファニー・ハパクカ役でレギュラー出演しています。
レスター・コギンズ=ネッド・ベラミー(シーズン2)
プロフィール
本名:ネッド・ベラミー(Ned Bellamy)
生年月日:1957年5月7日
出身地:オハイオ州デイトン
身長:183㎝
職業:俳優
活動期間:1990年~現在
主な出演作品
『タイ・カップ』
『エド・ウッド』
『ソウ』
『エージェント・オブ・ウォー』
『アンダー・ザ・ドーム』
兄のマーク・ベラミーは、2003年から2006年までケニアでアメリカ大使を務める重鎮でした。
友人のティム・ロビンスらと共に、受刑者の出所後の更生を支援する実験劇団「The Actors’ Gang」を設立しています。
“謎の少女” メラニー・クロス=グレイス・ヴィクトリア・コックス(シーズン2)
プロフィール
本名:グレイス・ヴィクトリア・コックス(Grace Victoria Cox)
生年月日:1995年3月10日
出身地:ケンタッキー州レキシントン
身長:175㎝
職業:女優
活動期間:1990年~現在
主な出演作品
『アンダー・ザ・ドーム』
『ツインピークス』
『ヘザース』
本作品がデビュー作となります。その後『ツインピークス』に脇役で出演。2018年にウィノナ・ライダーとクリスチャン・スレーター主演の青春映画『ヘザース/ベロニカの熱い日』のリバイバル版ドラマに主役として出演しています。
ポーリーン・レニー=シェリー・ストリングフィールド(シーズン2~3)
プロフィール
本名:シェリー・リア・ストリングフィールド(Sherry Lea Stringfield)
生年月日:1967年6月24日
出身地:コロラド州 コロラド・スプリングズ
身長:170㎝
職業:女優
活動期間:1989年~現在
主な出演作品
『ガイディング・ライト』
『NYPDブルー』
『ER緊急救命室』
『クリミナル・マインド 国際捜査班』
『ER緊急救命室』のスーザン・ルイス先生で有名です。シーズン3ではピーター・ベントン先生役のエリク・ラ・サルまで登場し、なんだかERの同窓会のようでした。
ライル=ドワイト・ヨーカム(シーズン2~3)
プロフィール
本名:ドワイト・ヨーカム(Dwight Yoakam)
生年月日:1956年10月23日
出身地:ケンタッキー州パークヴィル
身長:-
職業:カントリー歌手、俳優
活動期間:1986年~現在
主な出演作品
『スリング・ブレイド』
『ニュートン・ボーイズ』
『アンダー・ザ・ドーム』
『フォー・クリスマス』
『アドレナリン』シリーズ
『弁護士ビリー・マクブライド』
『きみが還る場所』
『ローガン・ラッキー』
カントリー歌手として、1986年に初のレコードを発表。21回のグラミー賞ノミネート、2度のグラミー賞を受賞しています。甘い声が女性に人気です。
2000年のビリー・ボブ・ソーントン出演の西部劇映画『ワイルド ガン』では、監督、脚本、音楽、主演まで手掛けました。
レベッカ=カーラ・クローム(シーズン2)
プロフィール
本名:カーラ・パッツィ・クローム(Karla Patsy Crome)
生年月日:1988年6月22日
出身地:イギリス ロンドン
身長:-
職業:女優
活動期間:2009年~現在
主な出演作品
『Murder』
『アンダー・ザ・ドーム』
『カーニバル・ロウ』
ポーリーンがライルに刺された時にモルヒネで安楽死させたため、逆上したビッグ・ジムに殺される。
クリスティン・プライス=マーグ・ヘルゲンバーガー(シーズン3)
プロフィール
本名:マーグ・ヘルゲンバーガー(Marg Helgenberger)
生年月日:1958年11月16日
出身地:ネブラスカ州フリーモント
身長:-
職業:女優
活動期間:1982年~現在
主な出演作品
『スピーシーズ』シリーズ
『エリン・ブロコビッチ』
『僕のワンダフル・ジャーニー』
『China Beach』
『CSI:科学捜査班』
『アンダー・ザ・ドーム』
『CSI:科学捜査班』のキャサリン・ウィロウズ役で知られています。ノースウェスタン大学卒業後に演技が認められ女優の道に進みます。
1988年から1991年まで放送された戦争ドラマ『チャイナ・ビーチ』で、エミー賞助演女優賞を受賞しました。
2009年10月のフォーブス誌の「最も稼いでいる女性セレブ」で3位となっています。この時「CSI:科学捜査班」の1エピソードあたりの報酬が37万5,000ドルだと言われています。
マキシン・“マックス”・シーグレーブ=ナタリー・ジー(シーズン2)
プロフィール
本名:ナタリー・オーブリー・ジー(Natalie Aubrey Zea)
生年月日:1975年3月17日
出身地:テキサス州ハリス郡
身長:165㎝
職業:女優
活動期間:1995年~現在
主な出演作品
『JUSTIFIED 俺の正義』
『ザ・フォロイング』
『アンダー・ザ・ドーム』
2014年に『Passions』で共演したトラヴィス・シュルツと10年の交際を経て結婚。現在は母親となっています。プロポーズされた時はちょうど本作品の収録中で、冗談かと思っていたというエピソードがあります。
アガサ=メア・ウィニンガム(シーズン2)
プロフィール
本名:メア・ウィニンガム(Mare Winningham)
生年月日:1959年5月16日
出身地:アリゾナ州フェニックス
身長:168㎝
職業:女優
活動期間:1976年~現在
主な出演作品
『セント・エルモス・ファイアー』
『ターナー&フーチ/すてきな相棒』
『ワイアット・アープ』
『ミルドレッド・ピアース 幸せの代償』
『アフェア 情事の行方』
『アンダー・ザ・ドーム』
『この茫漠たる荒野で』
『アウトサイダー』
ハリウッドの青春映画に出演した名だたる俳優たちに付けられた「ブラット・パック」の一員です。彼女の演技は本当にすばらしい!
こちらのサイトで紹介している同じスティーヴン・キング原作のドラマ『アウトサイダー』にもジーニー・アンダーソン役で出演しています。
インデペンデント映画『ジョージア』で主役のジョージア・フラッドを務め、インディペンデント・スピリット賞助演女優賞を受賞。更に、2011年のドラマ『ミルドレッド・ピアース 幸せの代償』では、第63回プライムタイム・エミー賞助演女優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)にノミネートされています。
バイオグラフィーはこちら
ローズ・トウィッチェ=ベス・ブロデリック(シーズン1)
プロフィール
本名:ベス・ブロデリック(Beth Broderick)
生年月日:1959年2月24日
出身地:ネブラスカ州フリーモント
身長:173㎝
職業:女優、声優
活動期間:1983年~現在
主な出演作品
『サブリナ』
『スーパーナチュラル』
『アンダー・ザ・ドーム』
『LOST』
1983年に『In Love』で映画デビューしました。NHKで放送された『サブリナ』では、メリッサ・ジョーン・ハート演じる魔女の母親役として出演しています。
ヘクター・マーティン=エリク・ラ・サル(シーズン3)
プロフィール
本名:エリク・ラ・サル(Eriq La Salle)
生年月日:1962年7月23日
出身地:コネチカット州ハートフォード市
身長:188㎝
職業:俳優、監督
活動期間:1984年~現在
主な出演作品
『星の王子 ニューヨークへ行く』
『ER緊急救命室』
『アンダー・ザ・ドーム』
1988年のエディ・マーフィのコメディ映画『星の王子 ニューヨークへ行く』でエディ・マーフィ扮するアキーム王子の恋敵役でポマード頭のダリル・ジェンクス役でデビュー。
その後彼の代表作となった医療ドラマ『ER緊急救命室』で、ベントン先生役を熱演。大好きなキャラでした。
本作品では第2シーズンの23話「閉ざされた町」と、第3シーズンの9話「プランB」で監督を務めています。
この他にも281名のキャスト達が出演、総勢307人という大規模なロケとなっています。
あわせて読みたい記事





2,538 total views, 5 views today