第16話「第3の男」“The Third Guy” のあらすじ
米国初放送日:2000年2月25日 日本初放送日:2007年5月15日
アパートで1人暮らしをしている72歳の老女が暴行を受けてレイプされ、殺されているところを発見される。
ステイプラーが依頼した精神科医の話によると、犯人は社会性のない10代の若者で定職に就いていなく、幼い頃母親に虐待されたか育児放棄されていると推測する。
捜査により、2人の若者が取り調べを受けることに。1人のズボンの中からは、被害女性の服用していた薬が見つかる。しかし、容疑者の態度やDNA鑑定の結果から2人はレイプ殺人犯ではないことを示唆していた。
第3の男がいると確信したステイプラーとベンソンは、2人の刑を軽くする司法取引をして真犯人の男のことを聞き出そうとする。
第16話「第3の男」を視聴した感想
個人的評価:
オリジナルの「LAW AND ORDER」で、初回からレギュラー出演していた精神科医エミル・スコダ役のJ・K・シモンズや検視官テイラー役のランス・レディックが出演しているのは嬉しかったですね。
クレイゲンはオリジナルでも初回から出演していたためスコダのことをよく知っており、理屈屋だと嫌っている場面がありました。嫌味を言うクレイゲンに対して、スコダは当然の反応だという事を理解しているようなそぶりを見せています。
今回は老女がレイプされた上に殺されるという衝撃的なストーリー。女性に生まれてくると死ぬまで油断できないということでしょうか。本当に不愉快な事件です。
チンピラのカルロス・メディナ役を演じたユージン・バードですが、『BONES』では真面目で実直な研修生クラーク・エディソン役で出演していました。あまりにもかけ離れた役柄にちょっと混乱気味。しかし、悪に徹していた演技は見事なものでした。
また、ジミー・ウォルプ役を演じたデニス・オヘアですが、『アメリカン・ホラー・ストーリー』シーズン3「魔女団」で不気味な住人を演じ、プライムタイム・エミー賞のミニシリーズ部門で助演男優賞にノミネートされ、トニー賞演劇助演男優賞やオビー賞特別賞などを受賞している実力者。今回も異常ぶりを巧みに演じていました。
本作品では毎回素晴らしいゲストが出演して、ストーリーを盛り上げてくれます。このエピソードでも個性のあるベンソンやステイプラー、マンチなどと引けを取らないゲストスターによって素晴らしい作品になっているのではないでしょうか。
第16話「第3の男」のゲスト
デニス・オヘア=ジミー・ウォルプ役
精神に障害を持っている日用品の配達をしている配送会社の従業員。
本名:デニス・オヘア(Denis O’Hare)
生年月日:1962年1月17日
出身地:アメリカ合衆国 ミズーリ州 カンザスシティ
身長:-
職業:俳優
活動期間:1983年~現在
主な出演作品
『チェンジリング』2008年
『ダラス・バイヤーズクラブ』2013年
『アメリカン・ホラー・ストーリー』シリーズ 2011年~2022年
『J・エドガー』2011年
『ザ・ネバーズ』2021~
ユージン・バード=カルロス・メディナ役
殺された老女の家に押し入り、窃盗容疑で逮捕された狡猾なチンピラ。
本名:ユージン・バード(Eugene Byrd)
生年月日:1975年8月28日
出身地:アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 フィラデルフィア
身長:170cm
職業:俳優
活動期間:1986年~現在
主な出演作品
『BONES ボーンズ -骨は語る-』2007年~2017年
『LEGO スター・ウォーズ/フリーメーカーの冒険』2016年~2017年
『サルファー・スプリングスの秘密』2022年
『8 Mile』2002年
リック・ゴンザレス=アルフォンソ・カルデナス役
カルロスと一緒に強盗に入る気の弱いチンピラ。
本名:ヴィオラ・リン・コリンズ(Viola Lynn Collins)
生年月日:1979年6月30日
出身地:アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク ブルックリン区
身長:173cm
職業:俳優
活動期間:1997年~現在
主な出演作品
『オールド・ルーキー』2002年
『コーチ・カーター』2005年
『REAPER デビルバスター』2007年~2009年
『Rush』2014年
『ARROW/アロー』2016年~2020年
『ロスト・シンボル』2021年
ロー・アンド・オーダー:性犯罪特捜班 シーズン1が視聴できる動画配信サービス
現在『LAW&ORDER:性犯罪特捜班』を視聴できる動画配信サイト
あわせて読みたい記事


