ロー・アンド・オーダー:性犯罪特捜班のキャストはこちら
第11話「壊れた世界」“Monogamy” のあらすじ
米国初放送日:2002年1月4日 日本初放送日:2008年9月27日
妊娠7ヶ月のニコール・マニングが殴打され、帝王切開で胎児が取り出されて持ち去られた事件が発生。胎児は生きている可能性もあり、早急に捜索を開始するステイブラーだったが、結局発見した時は死亡していた。
被害者にはレイプされた痕跡があり、検査の結果、前科のあるカイル・ノバチェックと判明。フィンとマンチはノバチェックに事情を聞くが、意外な事実が明るみに出る。また、ニコールと一緒に働いていた薬物中毒の女性は「ニコールは悪い相手を怒らせた」と・・・
その後、夫のリチャードにも捜査の手が及ぶことに。
第11話「壊れた世界」を視聴した感想
個人的評価:
マリシュカ・ハージティ(オリビア・ベンソン役)は、このエピソードの撮影中に将来の夫となるピーター・ハーマン(トレバー・ランガン役)と出会いました。ピーターはこのエピソードがSVU最初の出演です。
まずステイブラーですが、作中で胎児に人権がないことについてかなり憤慨しました。今までもこれからもですが、彼の人情味はSVU随一で、物事を割り切って考えるのが苦手です。そのため、他のキャラクターよりもかかるストレスが大きいといえるでしょう。
その情熱が犯人逮捕に繋がるのは良いことですが、性格的に酷い犯罪を目の当たりにして、SVUの刑事を続けることはかなりの忍耐力が必要。そんな彼にはこれから様々な問題が巻き起こります。
今回のゲストは、1990年に制作されたキングの長編映画『IT/イット』のベン・ハンスコム役で知られているジョン・リッターです。決して簡単ではなく、気弱な人には向かないテーマであることを除けば、本作は彼にとって最も興味深い出演作。
彼はコメディ俳優としてより知られており、多くの才能を発揮しています。しかし「壊れた世界」では、人の心を揺さぶるような役を演じていて、これほどまでにタイプの違う冷血なキャラクターを演じているのは、とても衝撃的でした。
本シリーズが面白いのは、まさにその点です。超有名人や比較的有名なゲストスターを起用して、今まで見たことのないような別の側面を見せ、時にはその能力を最大限に発揮させ、「こんな側面もあったのか」とショックを受けずにはいられません。この悲惨で非常に残酷なエピソードはシーズン3の良作の一つであり、リッターを見ている自分がまさにショック状態。
このエピソードは、静かなる嫉妬や静かなる激しい怒りから、悲しい部分の切なさまで、感情の幅が非常に広い作品です。特に印象的だったのは最後のどんでん返しで、どう表現すればわかってもらえるのか。それほどまでに衝撃的でした。このエンディングはシーズン3の中、いや全ての作品の中でも最高のものであり、完全にショックを与える数少ない作品の一つと言えます。
また、全場面に押し出される、赤ん坊と胎児の権利に関するステーブラー、オリビア、キャボットの会話全体も示唆に富んでいると感じました。レギュラー・キャストの中ではステファニー・マーチの演技が最も優れており、ここでの彼女の演技は、彼女が出演していた頃のベスト・パフォーマンスの一つではないでしょうか。
見逃せないエピソードの1つです。
第11話「壊れた世界」のゲスト
ジョン・リッター=リチャード・マニング役
本名ジョナサン・サウスワース・リッター(1948年9月17日~2003年9月11日)は、アメリカ合衆国の俳優で、カリフォルニア州バーバンクのプロビデンス・セントジョセフ・メディカルセンターで生まれた。リッターは右目にコロボーマとして知られる先天性欠損症があった。彼の父、テックス・リッターは、歌うカウボーイと言われたスターだった。彼の母ドロシー-フェイ(旧姓サウスワース)は女優で、兄のトーマス “トム “リッターがいる。また、俳優のジェイソン・リッターとタイラー・リッターの父親である。
南カリフォルニア大学に入学し、政治家としてのキャリアを積む予定で心理学を専攻した。その後、専攻を演劇に変え、「USC School of Dramatic Arts(旧劇場学部)」に入学した。USCではファイ・ガンマ・デルタ・フラタニティのメンバーであった。大学在学中にイギリス、オランダ、西ドイツを訪れ、演劇に出演し、1970年に卒業した。
ABCのシットコム『スリーズ・カンパニー』(1977~1984年)のジャック・トリッパー役で知られ、1984年にこの役でプライムタイム・エミー賞とゴールデン・グローブ賞を受賞した。スピンオフ作品『Three’s a Crowd』で短期間この役を再演し、1シーズン22エピソードを放映した後、1985年に打ち切られた。
映画とテレビシリーズを合わせると100本以上に出演し、ブロードウェイでも活躍。『IT/イット』(1990年)の大人版ベン・ハンスカム役を演じ、1990年から始まった『プロブレム・チャイルド』シリーズのベン・ヒーリー役を、2003年の『Bad Santa』(彼の最後の実写映画)など、数多くの役をこなした。2002年、ドン・ノッツはリッターを「地球上で最も偉大な肉体派コメディアン」と呼んだ。最後の役として、PBSの子供番組『おおきいあかい クリフォード』(2000~2003年)でタイトルキャラクターの声を担当し、デイタイム・エミー賞に4回ノミネートされたほか、ABCシトコムの『パパにはヒ・ミ・ツ』(2002~2003年)のポール・ヘネシー役を務めた。
2003年9月11日、彼はカリフォルニア州バーバンクのウォルトディズニースタジオの敷地内で『パパにはヒ・ミ・ツ』のリハーサル中に突然倒れ、プロビデンス・セントジョセフ・メディカルセンターに運ばれた。その後、大動脈解離と診断され、手術が行われたが、55歳の誕生日を6日後に控えた午後10時48分に死亡が宣告された。
後に彼の妻エイミー・ヤスベックが、病院に対して医療過誤の訴訟を起こしている。
トリシア・パオルッチョ=ニコール・マニング役
トリシア・パオルッチョは、マルチな才能を持つ女優でユニークなビジュアルアーティスト、そしてクリエイターである。カリフォルニア州モデストのアーモンド農場で、発明家の父と学校の教師の母のもとで育ったトリシアは、ニューヨークに移り住み、俳優として生計を立てる前に路上アーチストをやっている。
アーサー・ミラーの『A View from the Bridge』でブロードウェイデビューして以来、ブロードウェイ、オフブロードウェイ、テレビ、映画と一貫してニューヨークの劇場で活躍している。ビジュアルアーティストとしては、ファッション、出版、音楽業界の著名人からボタニカルデザインの依頼を受け、制作しています。
クリエイターとしてはウェブシリーズを制作・プロデュースし、パンデミック時には、2022年秋に彼女が生涯のアイドルとして出演するショーの共同脚本をドリー・パートンと手がけた。
彼女はカリフォルニアの農場とニューヨークを行き来しながら、二人の息子と夫で映画監督のガブリエル・バールと共に暮らしている。彼女は刑務所改革に熱心で、マンハッタン拘置所で十数年間、ボランティアの聖職者を務めている。
ロー・アンド・オーダー:性犯罪特捜班 シーズン3が視聴できる動画配信サービス
見放題
・月額料金:1,050円(税込)お試し期間2週間
全て税込
レンタル 1エピソード HD(高画質) ¥250
レンタル 1エピソード SD(標準画質) ¥200
購入 1エピソード HD(高画質) ¥450
購入 1エピソード SD(標準画質) ¥400
購入 シーズン1 HD(高画質) ¥2,786~
購入 シーズン1 SD(標準画質) ¥2,322~
・月額料金:500円~(税込)年額料金:4,900円 お試し期間30日間
全て税込
※エピソードのレンタルには、視聴を開始するまでの30日と、開始してから視聴し終わるまでの48時間が含まれます。レンタル後30日以内に視聴してください。
レンタル 1エピソード HD(高画質) ¥330
レンタル 1エピソード SD(標準画質) ¥330
・月額料金:550円(税込)お試し期間31日間
全て税込
(レンタルの場合は月額料金の対象外となりますが、無料のd会員の登録をする必要があります)
※エピソードのレンタルには、視聴を開始するまでの30日と、開始してから視聴し終わるまでの48時間が含まれます。レンタル後30日以内に視聴してください。
現在『LAW&ORDER:性犯罪特捜班』を視聴できる動画配信サービス
配信サイト | 視聴可能シーズン | 視聴方法 | 無料お試し期間 | 利用料金 | |
---|---|---|---|---|---|
Hulu | シーズン1~22 | 会員登録後 見放題対象 | 2週間 | 月会費1,050円(税込) | |
dTV | シーズン1~18 | 330円(税込) | 31日間 | 月会費550円(税込) | |
Amazonプライム | シーズン1~5 | エピソードレンタル200円~ エピソード購入400円~ シーズン購入2,786円~ 全て税込 | 30日間 | 月会費500円 年会費4,900円(税込) |
最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
あわせて読みたい記事



269 total views, 1 views today